推手

アウエイで勝つために

投稿日:

台湾の競技推手大会で日本人が活躍し始めた、いわゆる先駆者は誰かというと自分で言うのもあれですが私です。

そのため初期の頃は本当に大変でした。審判も採点がきつく、反則を取ってくれないしこちらの点も取ってくれない、いわゆる周囲全てがアウエイでした。

この画像もなかなかのものです。相手が反則しまくり、服はいろんなところべりべりに裂けています。

審判も注意しませんが、この中で優勝をもぎ取りました。

こういった経験を何度もしながら様々な大会で私は優勝入賞を繰り返してきて、最短最速で優勝するノウハウというものを徐々にわかってきたのです。

なので、やる気のある方には伝え始めています。台湾にいるので、全てが伝わるわけではありませんが、徐々に伝えています。

またこれからは、特練講座というものを設け、台湾で活躍したいという方等々に向けて、濃厚な練習時間を設ける予定です。

強くなりたい方、台湾の大会で実績を取りたい方、先生になりたい方に対して、私は全力で培った技術をお伝えしていくため、現在カリキュラムをまとめています。

 

-推手
-, , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

2022 12 1老師と自由推手

先生と自由推手です。 いきなり崩そうとするのではなく、まずは接点で相手に硬直反射を誘発させることを狙い合います。 いわゆる体が硬くなるという状態です。 この状態になってくれたら、次はその状態を持続させ …

no image

2022 02 07 16 最小限で自由推手模範

兄弟弟子と自由推手です。 約20キロ体重差があるので、差を楽に埋めるため、硬直反射を誘発する誘いを増やしています。 その上で、自分の力が自分に返るように、前腕で接点部位を増やして、相手の力の軌道を変化 …

no image

2022 12 6套路の感覚を推手で

推手の指導風景、套路で培った感覚を推手で体現していきます。 この指導法で分解して学ぶことで、様々な感覚を使うことができるようになりました。 自分の体を合理的に使うことと、相手の身体反応を操ることで、必 …

no image

骨格をフル活用した連結無力化誘導崩し

今回のセミナーでは連結、無力化、誘導、崩し、これらをフル活用し、最小限の力と動きで崩すことを、様々なパターンでご紹介しました。股関節、胸骨、肩甲骨等を相手の推しに合わせていくと、より楽に返せるようにな …

no image

9月17日兄弟弟子と自由推手、無力化中心

兄弟弟子と自由推手です。相手は全力で仕掛けてきますが、こちらは無力化して回避し、軽く崩していきます。推しの影響を受けないように固まらず、かつ相手の推しに大して数点の接点を作り、無力化していきます。この …