世界大会 推手 筋トレ

このトレが数年前に大爆笑されたやつです。

投稿日:

12キロのメディシンボールを持ち、バランスドームの上で踊り続ける。

極力わきをしめながら、背中を意識しつつ、不安定な中でも硬直しないで動き続ける練習です。

滑稽に見えますが、5分もやると、汗だくで動けなくなります。

これを10分~30分、日によってある程度動かし方や時間を変えながらやっています。

この練習は数年前は大爆笑されました

滑稽に見えるようです。しかしこの練習を繰り返すことによって、重量級の人間にぶつかられても、硬直せずに動き続けることが容易になりました。

体重が上の人間を相手にしても、対応できる体作りには工夫と努力が必要です。

一見サザエさんのタマがやっていたダンスのように見えますが、不安定に対応する体作りには合理的で最短の時間で目標を達成することができるバランストレと自負しています。

-世界大会, 推手, 筋トレ
-, , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

差し手争い、力でねじ伏せるも投げられる

先生と活歩の競技推手です。 脇を差した腕に圧をかけ、優位性を取ろうとしてきたのを、力で対抗してねじ伏せました。 過去にはできなかったことですが、できたと思って油断したところを、差し方を変えて投げられま …

no image

2021 11 16ゴンチー採用版

先生の指導からです。 強めに推された際、抵抗せずに受け入れながら、相手の力と重心を利用して崩します。 まずは、自分の体が硬直反射しないように意識して、胸の柔らかさを保持して受け入れ、その力の影響が破綻 …

no image

硬直反射説明

相手の腕を引くとき、硬直を維持しているから少し引くだけで大きく崩せます。動画でも説明しているのですが、硬直していない時に無理やり引いても実は崩れないのです。硬直を作りその硬直を維持したまま崩すことが実 …

no image

老師指導風景、後の先詠春、養生推手の技術

老師の指導風景からです。後ろに下がりながら、優位性を取れる技術の1つです。養生推手、詠春拳ではよく使われる動きですが、相手に推されると体が反応して硬くなり失敗しがちです。体を固めずに相手の動きに合わせ …

no image

2022 3 22 自由推手 立体的に崩す

攻守を設定して自由推手です。 攻撃側は、両手で推しこむだけです。 これに対して守備側は重心を下げながら、相手の重心が前に傾いたところで、硬直反射させ吸い寄せ、左右どちらかに崩します。 真正面に崩すと、 …