推手 養生推手

後の先

投稿日:

動画を見て分かると思うのですが、私はあんまりくそ力で推していません。

しかし、推す動きの効果が最大限伝わっています。

これを体現するには何が必要かというと

①相手の硬直を作る

②相手の次の動きを予測する

③相手に影響のある動きを、強弱をつけず破綻させないで続ける

④相手の攻撃を無力化する

これらが求められます。

これもまた文章で言うと簡単なのですが、相手のいることなので体現するのが難儀なのです。

こういった最小限の力と動きで崩しを体現する技術、養生推手の神髄を、ランダム性の中で体現するのはとても時間がかかりました。

-推手, 養生推手

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

2020 10 13老師自由推手ダイジェスト

先生と自由推手です。仕掛けるタイミングをちょっとでも間違えると、すぐに対応されます。半端な推し方をすればその動きを利用し崩されるし、うまく崩したと思っても姿勢を絶対的なバランスで立て直し反撃してくるの …

no image

2022 4 7老師と養生推手5

先生と一定の制限を取って養生推手です。 取り手争いの攻防を、少しテーマにつけています。 この攻防がつくことで、推し引きを受け入れる際、身体が硬直しやすくなります。 力みや硬直は、些細な崩しにも対応でき …

no image

おじさんは受け身を頑張る

兄弟弟子と、受け身の練習です。 活歩の競技推手をやると、背後から引きずり落す技も多用するため、怪我をしないよう、受け身はこまめにやります。 風呂場で転んだ時、怪我を最小限に防いだりしたこともあるので思 …

no image

バランスドームクリーンという愛すべき練習

私はバランストレとファンクショナルとレーニングをかなり愛しています。 そこに心肺機能も強くなるという要素が加わると、日課に取り入れています。 この動画でやっているのは、バランスドーム上で、22キロのブ …

no image

兄弟弟子チーサオ、腕から通す

兄弟弟子と自由チーサオです。腕1本に対して両腕ではたかれても、逆に相手が崩れています。骨格が一番安定する姿勢を作り、力まず硬直させず、相手に向けて力を通し続けるとできる技術です。チーサオや推手の中に織 …