世界大会 推手 筋トレ

相手を推しだすためには

投稿日:

相手を推しだすために一番楽な方法は、重心を上に上げ続けることです。

そのために斜め下からぶつかっていったりするわけですが、競技推手の活歩では少し違うやり方も使います。

まずは左右に揺さぶり、踏ん張らせる、踏ん張った方向と反対側に今度は引き寄せる、そうすると重心が浮き始めます。

この状態を維持するために、同じ動きをガンガンしながら前に押していくと相手は抵抗する余裕がないまま、一気に後ろに押し出されます。

慣れないうちはこの事前のつくりが難しいのですが、重心を上げる技術が分かってくると、すごくこの技術の重要性汎用性の良さに気付いてきます。

 

-世界大会, 推手, 筋トレ
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

4年前アマレス選手と差し合い練習

4年前の懐かし動画からです。アマレスの人と差し合いを強めにやって押し出していきますが、押し出す余裕はありません。いろんなことをやりました。そのおかげで今があります。といっても今の現状を満足するわけでも …

no image

先生と活歩推手、追撃で投げる

先生と活歩の競技推手です。 仕掛けるタイミングと速度を変えました。 崩した後、立て直して対応されそうだったので、追撃して投げています。 一流選手相手には、崩しと投げを瞬時に仕掛けるのがかなり難しいので …

no image

押し込み稽古

先生と活歩の競技推手で使う技術の練習です。 手首を持たれ邪魔される中で腕を引き寄せ、拮抗する瞬間に相手の重心を上げ後方に崩します。 タイミングを合わせれば、軽く推しているだけですが、相手は不安定なまま …

no image

先生をきれいに投げる

先生との活歩推手ですが、今まで稽古した長い年月の中で一番無駄なことをせず、きれいに投げることができました。最小限の誘いで反応を引き出し、それに合わせて無駄な力を使わず体をつれていくだけで投げることがで …

no image

NINIさんと交流

https://www.youtube.com/watch?v=htb4RGVVZWo チャンピオンとの交流動画に、津軽弁ナレーションを入れてみました。 仕掛けてからの追撃技術が長けていて、耐えてしの …