チーサオ 定歩推手 推手 競技推手 詠春拳

チーサオで吸い寄せ崩しを自在に体現する

投稿日:

-チーサオ, 定歩推手, 推手, 競技推手, 詠春拳
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ゴンチー 崩させ屋

日本に行ったら希望者にやってもらおうと思ってることの1つです。私は防御するだけ、相手は全力でゴリゴリ崩します。私の道場の練習法の1つですが、実際に全力で推してくる相手から安定を保持し続けるのは結構難し …

no image

2021. 2.3老師と活歩

先生と活歩の競技推手です。最近は、重心を崩されないように必死になろうとすることと、押し出されないようにすることで精いっぱいです。先生とやると、自分が下手になったのかと錯覚するほど何もできませんが、取り …

no image

2022 3 24 力みに変えてなで崩す

兄弟弟子と自由推手です。 よくあるのが腕をがっしりつかみ、全力で推しに対抗しようとする準備動作です。 この力の影響を受けないようにすれば、相手がただ力んでいる状態に変わります。 この身体状態を保持させ …

no image

2022 9 22 チーサオスパー

先生とチーサオスパー、少し強めに当てつつ、崩しや推し飛ばし、投げを狙いながら攻防を繰り広げます。 防御している腕にまずは当てると硬直反射が起きるので、それも狙います。 また、突きから手刀へと変化させ顔 …

no image

140キロ兄弟弟子との自由推手

昨年12月、最重量級チャレンジで決勝戦であたった140キロの兄弟弟子と自由推手です。彼とは昨年秋から練習するようになりましたが、55キロの体重差に圧倒され、体重差を埋める努力を課題として今も続けていま …