チーサオ 太極拳 推手 活歩推手 競技推手 詠春拳
2021 4 29老師と足ありチーサオ
-チーサオ, 太極拳, 推手, 活歩推手, 競技推手, 詠春拳
-チーサオ, 全日本推手普及協会, 台湾, 活歩推手, 競技推手, 詠春拳
執筆者:masahiko-kasai
関連記事
-
-
2020.4.7活歩推手ダイジェスト先生を投げる
週初めで疲労も抜けて調子がよく、先生を3回ほど投げることができました。先生は投げる前から察知するし、投げの体勢に持っていかせないので、投げるどころか崩すことすら極めて難しいのです。見えないプレッシャー …
-
-
2022 3 24 体重差を流す
兄弟弟子と自由推手です。 体重と力に差があるのですが、それをうまく利用します。 真正面から入っていくと思わせ、対抗しようとする力を横に流しました。 相手の方が力と体重が多い分、その影響をもろに受け、自 …
-
-
吸い寄せ崩しスペシャル
たまに紹介している吸い寄せの技術を、ゆっくり駆使しています。相手が硬直または反発する動きを利用して引き込むと、吸いこまれるように重心が崩れながら、自分の懐に入ってきます。これを利用すると、自分だけが次 …
-
-
2020.3.8打撃で体現
最も大事にしているテーマ、推手の技術を打撃で体現です。一見するとバチバチやらないチーサオにしか見えませんが、接点をフル活用して崩し、自分だけが攻撃できる状態を作ります。速く打たず接点を作ってから崩す、 …
-
-
チェーンパンチチューブ付き
チェーンパンチを撮影してみました。体格的にあまり速く動けないように見えますが、それなりにつらい訓練を毎日課しているので、実はそこそこ動けます。16キロのバーンマシンを毎日やっている影響もあり、だいぶチ …