定歩推手 推手 自由推手 養生推手
2022 3 24老師と養生推手ラリー採用版②
-定歩推手, 推手, 自由推手, 養生推手
-全日本推手普及協会, 台湾, 定歩推手, 推手, 自由推手, 養生推手
執筆者:masahiko-kasai
関連記事
-
-
3年前、台中、出稽古
3年前、台中の名門道場にて。ここには定期的に通っていますが、大陸式の活歩競技推手がめちゃくちゃうまい重量級がたくさんいるので、とてもいい稽古ができます。当時は足を払われる、首根っこを捕まれることに慣れ …
-
-
2022 3 15老師と自由推手 腕取りを飛ばす
先生と自由推手です。 テーマと並行し、様々な制限を自分に課しています。 初動を受け入れる腕をつかませてから対応する姿勢の優位性を多用しない これらは、いつも入れています。 これによって以前苦手だった、 …
-
-
不安定の中での安定と連結による崩し
自由推手の指導風景です。見てる兄弟弟子が、加減するな本気でやれと言っています。本気でやっても、自由推手という条件であれば、相手を制御できます。重心の変化と連結からの無力化を絶えず行っているので、相手の …
-
-
私にとって嬉しいことの1つは、私のトレをチャレンジしてくれる人がいることなのです。
私は様々なトレをやっています。独自に独創的に自分の体に聞きながら、そして今の自分に足りないものはなんなのか。 怪我のリスクを極力減らしつつ、今の自分に一番効果の高いもの、そう考えてやっているトレがたく …
-
-
2021 2 4老師とチーサオ
先生とチーサオです。接点ですぐに崩されるか飛ばされるので、何もできなくなってきました。優位性の取り方で差をつけられているのと、私の得意技が見切られているので、ただひたすら崩されます。上達し続けています …