推手 活歩推手 競技推手

投げを回避

投稿日:

-推手, 活歩推手, 競技推手
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

2021 12 9老師と自習推手採用版1

先生と自由推手です。 互いに胸と肩の硬直反射を狙い、そこから持続する出力を使っているのですが、私の方は硬さがあるので指摘されています。 硬さがあると瞬間的には力を出せますが、さらに追い込む出力がしづら …

no image

2020.3 17無力化と連結指導風景から

先生から、推手の指導を受けているところです。 相手の攻撃をまず無力化して、影響を受けない身体状態にする。 それに加えて、同時並行で自分だけが相手を操ることができる状態にする。 この2つを成立させるだけ …

no image

崩し、打ち込み稽古

崩しの打ち込み稽古です。一定レベルまで抵抗と負荷を下げながら、崩しのタイミングが速い、遅い、強引、無駄な力が多い、角度が悪いなど失敗したらチェックし、成功したらその感覚を忘れないようにさせます。自由推 …

no image

2022 10 27バランスボール新種目練習

バランスボールの新種目チャレンジです。 片足を曲げて乗せボールに座り、移動しながら反対の足を乗せ重心を移し着地するものです。 簡単に見えるのですが最初はなかなかできなくて、転びそうになりました。 活歩 …

no image

チーサオスパー首相撲から投げる

先生とチーサオスパーです。 首を取られるのが苦手だったのですが、ある程度コツが分かり、意識を向けすぎなくなりました。 また、首を取られても返して優位性を取り崩して投げる、この攻防もある程度慣れてきまし …