太極拳 定歩推手 推手 自由推手
2022 4 16老師と養生推手③
-太極拳, 定歩推手, 推手, 自由推手
-全日本推手普及協会, 台湾, 定歩推手, 推手, 自由推手
執筆者:masahiko-kasai
関連記事
-
-
防御からの吸い寄せ、崩し
防御で接点を作り、対抗する小さな動きを利用して崩す技術です。0.何秒しかタイミングがなくかなり難しいものの兄弟弟子には容易にかかりますが、先生とやると接点を作った時点で重心が不安定になり、仕掛けるどこ …
-
-
活歩推手、チャンバーテクニック
活歩推手の弱点強化が課題のため、先生とがっちりやる時間がさらに長くなりました。腕取りで左右に意識を散らし思いっきりぶつかってくる、先生の得意なスタイルですが、これをやられると止められず吹っ飛ばされてし …
-
-
推されても固まらない
相手に推されて、限界付近の位置に来ると普通人は反射的に固まります。こうなると、次は何もできずに崩されますが、このとき固まらなければ、いろんなことができます。重心、バランス、胸、肩甲骨、腹、足の使い方を …
-
-
無力化祭りの自由推手
相手は自由に崩しを仕掛け、こちらは全て無力化する、そんな感じで推手を楽しみました。推されたときに硬直すれば崩れるし、硬直しなくても別な箇所から連続で仕掛けられると重心は不安定になります。自由推手は勝ち …
-
-
高い姿勢でハンデ、兄弟弟子と競技推手
定歩の競技推手を兄弟弟子とやりました。重心を上に上げて、その姿勢でできる優位な技術は封じてやりました。腕どり、脇取り等を仕掛けられましたが、仕掛けられてもその効果が出ないうちに無力化して崩します。相手 …