太極拳 活歩推手

2022 10 27 活歩推手 追撃で肩口を取る

投稿日:

-太極拳, 活歩推手
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

打撃で体現、粘力と崩し

相手の本能的な反射を操って無力化しながら吸い寄せ、自分だけが優位性を取る技術です。推手で体現し、チーサオでもある程度体現できるようになりました。あとは制限をある程度解除しても、武器などを織り交ぜても、 …

no image

得意技、斜飛

私の得意技です。一流選手は両手に触れた瞬間に察知して回避しますが、今はそれでも投げれるようになりました。相手の両手を取りながら一歩踏み込みつつ、肩関節に圧をかけて硬直させながら重心を上げます。その効果 …

no image

4年前、老師と活歩的チャンバー

4年前の活歩推手練習風景です。この頃は、定歩推手はそれなりに強くなったものの、活歩推手がまだまだでした。今見てみるとバランスも悪いし、すぐ崩れます。差し合いの攻防すらできていません。たまに古い動画を見 …

no image

上手投げ打ち込み稽古

活歩推手の投げ技打ち込み稽古風景です。投げがかからないタイミングや仕掛け方をすると、先生は投げを踏ん張ります。打ち込み稽古といっても、条件が成立しなければ投げられないので、正解の条件が体で理解できるの …

no image

2022 3 29 さし合いでも勝つ

兄弟弟子と自由推手です。 体格差がある相手に、わざと脇の差し合いを挑みました。 無理に力で対抗しようとすると、重心ごと引っこ抜かれます。 引っこ抜かれないために、差されてる脇に対して重心を下、斜め下、 …