「 最小限 」 一覧

no image

立ち合いを制する最小限の動き

競技推手では、開始の号令で立ち合いを制することが要求されます。動画では最小限の動きで、相手を制する技術を教えています。動きを小さくし、小さな圧を接点に加えながら、瞬時に懐に入る技術です。説明しないと分 …

no image

活歩推手、連続投げ。

活歩推手ですが、投げを回避し安定した態勢を取り直そうとする前に、再度投げられました。絶対的なバランス感覚を持ってる先生なので、どんな状態からも投げてきます。台湾で多くの強豪選手と交流し、良き先生に指導 …

no image

流れを読んで崩す。

強引にねじ伏せるのではなく、動きの流れを読み、接点を増やし連結、無力化、誘導、崩し、私の提唱する4本柱に持っていきます。週5回推手をやり、自由推手は延べ人数でいくと、1万人をゆうに超えています。だから …

no image

拮抗からの崩し。

相手が推してきたら、受け止め拮抗させながら、推してくる力が一番強くなるのを待ちます。0.何秒しかないタイミングですが、その瞬間に合わせ、相手の力を斜め前に向かわせると、最小限の力と動きで崩せます。タイ …

no image

相手の推す力の最大限、最小限の理解とコントロール

相手が推してきたとき、最大限の効果、最小限の効果が発生する位置があります。 この位置を理解し、最大限が終わったところで、かつ相手がまだ押し続ける、この状態に体の反応を使ってだましながら相手に続けさせま …

no image

最小限をテーマにした自由推手、これらの動画をまとめました。

私はすごく強調して言っていることの1つが、ランダム性の中で最小限の動き最小限の力で相手を崩すことです。 最大限の力、最大限の動きでやるのもいいのですが、最小限で体現できるほうが大事である、そう考えてい …