推手 競技推手 詠春拳

チーサオ、引き崩し

投稿日:

-推手, 競技推手, 詠春拳
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

2022 3 29老師と自由推手

先生と自由推手です。 最初の左右連続の推しはしのぎ切りましたが、大きく動いてしのいだだけでした。 本来は攻撃を無力化しても、接点は切らずに動かなくてはいけないのです。 攻撃を避けるだけじゃなく、次は優 …

no image

国体シャオパン2回戦ダイジェスト

私のよき練習仲間でありライバルになったシャオパンの国体2回戦です。彼の強さと技術が際立つ試合でした。攻撃は事前に察知するし、少しでも躊躇するとすぐに左右から速攻で仕掛けてきます。対応の難しい手持ちカー …

no image

2021 3 5 兄弟弟子に崩しのチーサオ

兄弟弟子とチーサオです。 接点から硬直反射を誘発させ、そこから崩して優位性を取っていくことを意識しています。 崩れている間は、自分だけが攻撃できる可能性が高くなるので、この技術はとても大事だと感じ、推 …

no image

2022 1 23硬直反射を操る

推手で相手を楽に崩すために、硬直反射はよく利用します。 ずっと固まっていてくれたら、無理に推さなくてもほんの少しの動作で崩せます。 相手の推しに自分は硬直せず、かつ相手も硬直を解除して対応しようとする …

no image

兄弟弟子に自由推手で3つの力理論

兄弟弟子と自由推手です。推す力、相手が対抗しようとする力、この2つの力を保持して別角度の力を追加すると、容易に崩したり投げたりすることができます。このシンプルな理論を精細化することと、養生推手の柔軟性 …