推手 活歩推手 競技推手

猛ラッシュの投げを回避する

投稿日:

-推手, 活歩推手, 競技推手
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

2021 11 30老師と養生推手ラフ⑤

先生と養生推手です。 推されたら柔らかく受け入れていきますが、終着点で腕を持ち替え前腕は引き込みつつ、肩関節を極めて重心をはね上げます。 推した側は重心が前のめりになっているので、仕掛けらる技が分かっ …

no image

兄弟弟子と活歩、投げ技1種類で

活歩の競技推手を兄弟弟子とやりました。投げ技は1種類しか使わず、察知されても投げられるようにを目標にしてやっています。彼は体が柔らかく硬直反射を利用しづらいので、特にいい練習になります。活歩推手の魅力 …

no image

子供に推手の英才教育

公園に練習に来てる子供に、推手の英才教育をしてみました。相手を押し反射的に対抗しようとする、その瞬間に相手の力を利用して崩す技術です。タイミングさえ合えば無理なく崩せ、体格差も埋められます。子供は50 …

no image

2022 12 6 脇腹を推されての返し技

先生から推手の指導を受けています。 脇腹を推されても影響を受けず、無駄に力まず推された力を相手に返し崩す技術です。 推された力を返す技術の中で、個人的に一番難しく感じているのが、脇腹を推された時です。 …

no image

定歩で無力化、横に流す

定歩の競技推手です。推しを仕掛けさせ硬直せずに受け、力が最大限になる前に軌道をずらし横に崩します。私の得意技の1つです。この技はタイミングを間違えると、相手に飛ばされるか、お互いに横に飛んで行ってしま …