チーサオ 推手 競技推手 練功 詠春拳 養生推手

兄弟弟子チーサオ、腕から通す

投稿日:

-チーサオ, 推手, 競技推手, 練功, 詠春拳, 養生推手
-, , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

競技推手の感覚を生かした自由チーサオ

自由チーサオです。軽い打撃で優位性を取るために、接点に圧を与え続けながら小さな推し引きを常にしています。これにより、相手は崩されたくなくて硬直したり、重心が不安定になるので、操ることができます。競技推 …

no image

2021 4 11兄弟弟子に硬直反射を操る崩し指導

相手の硬直反射を操る技術を、自由推手をテーマに教えています。力づくや勢いでやっても、瞬時に硬直反射は解除されます。持続させるには、持続する小さな変化が必要になります。この技術を推手やチーサオで体現でき …

no image

2021 10 24胸推し応用

胸を推されたら、接点をうまく使って返す技術の指導を受けているところです。 胸の柔軟性が要求され、少しでも硬さがあると推しに負けるので指摘されます。 柔軟性プラスタイミング、角度も成立すると、相手の推し …

no image

兄弟弟子と棒練習から

兄弟弟子と詠春の棍練習です。 少しアレンジして、以前やっていた練習法も追加しました。 ゆっくり突き腕を前に出し、停止して少し間を置くものです。 棍の重さが全部腕にのしかかり、腕だけでしのごうとしても無 …

no image

2021 1 17兄弟弟子とチーサオ

突進力と推手の崩しをテーマにしたチーサオです。突進を成立させたいので、普段より少し速めに仕掛け、両腕を封じたり肩を使った体当たりを多用しています。今回は、違う撮影方法を試しました。より見やすく確認する …