太極拳 定歩推手 推手 自由推手

2022 10 13 先生との推手から

投稿日:

-太極拳, 定歩推手, 推手, 自由推手
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

8月27日師と自由推手、テーマは硬直反射を操る

先生と自由推手です。競技推手と違い、開始の号令前後の駆け引きや技術が使えない分、より一層シンプルな攻防が楽しめます。毎回テーマを決めてやるのですが、今回は硬直反射を瞬時に作るを意識してやりました。推し …

no image

2022 10 27電光石火の投げ

台湾全国大会に向け、活歩推手です。 普段は脇を差すチャンスがないので、なかなか投げられませんが、胸を貸してくれるので、投げの精度を上げることができています。 ここまで身体を張って付き合ってくれる先生は …

no image

崩しを多用したチーサオ

チーサオで推手の技術を体現しています。推手よりもタイミングが短いので難しいですが、小さな圧と反応を利用し自分だけが仕掛けられる状況を作ります。競技推手、自由推手、養生推手、そしてチーサオでの打撃で体現 …

no image

9月3日自由推手風景、長い時間推すスタイル

兄弟弟子と自由推手です。彼は長い時間ずっと推したがるので、それに合わせたスタイルでやりました。崩せる一歩手前の状態までもっていき、硬直しなかったら返せるよというのを教えながらやっています。硬直せず、力 …

no image

静の無力化一例

推された際、身体が固まっているか力んでいれば、あっけなく影響を受けて崩されます。 相手の方が大きくて力が強ければなおさらです。 受け入れる際、腕を使った無力化だけではなく、重心の変化、胸を動かす動作を …