太極拳 定歩推手 推手 自由推手

2022 10 13 先生との推手から

投稿日:

-太極拳, 定歩推手, 推手, 自由推手
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

押し込み稽古

先生と活歩の競技推手で使う技術の練習です。 手首を持たれ邪魔される中で腕を引き寄せ、拮抗する瞬間に相手の重心を上げ後方に崩します。 タイミングを合わせれば、軽く推しているだけですが、相手は不安定なまま …

no image

2021 3 5先生とチーサオ

緊急事態宣言前、先生とチーサオです。掴みと崩し、そして投げがあり、かつ防御した接点を吸い寄せてふっ飛ばされるため、展開していくのに独特のリズムと対応が要求されます。たまに「グエッ」と声を出していますが …

no image

活歩からの投げ、空間認識

活歩推手ですが、壁に近かったので、投げる側は威力を殺して壁に叩きつけないよう配慮し、受ける側も威力を最小限に殺し、ギリギリ受け身を取れる間を作っています。投げや受け身だけに集中すると、想定外の怪我が発 …

no image

2022 3 15活歩で投げられる

先生と活歩の競技推手です。 いつも体力がかなりなくなるまで定歩でたっぷりやった後、活歩に入ります。 無力化しても足を動かしてすぐにリカバリーされるので、取り手争いでその部分を補います。 取り手の技術を …

no image

「第十六屆志堅盃全國太極拳錦標賽」定歩の部、第一試合ハイライト

先日優勝した大会からです。彼も国体選抜選手、とある県の代表です。腕取りがめちゃくちゃうまいです。しかし、それ以外はあまり得意ではないという印象でした。腕取りを封じ、拍子を変えて腕が取れるんじゃないかと …