太極拳 定歩推手 推手 自由推手

2022 10 25 先生と自由推手攻防から

投稿日:

-太極拳, 定歩推手, 推手, 自由推手
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

2021 5 1自称120キロと自由推手

自称120キロと自由推手です。彼の場合は姿勢を低くし、お尻を後ろに引き守りベースにしつつ、一発バンと強く推して畳みかけてくるタイプです。ゆっくり接点を操ると逃げるので少しやりづらいのですが、硬直反応を …

no image

2022 4 28老師と養生推手採用版

先生と自由推手です。 互いに隙を作ったと見せかけ誘いを仕掛けていますが、先生のほうが数手先を読んでいました。 誘いに乗って攻撃をすると無力化され、無駄な力と硬直反射を利用します。 最後は肘取りの崩しと …

no image

2021 4 26老師と自由推手左②

先生と左足を前にしての自由推手です。 体重差が20キロ近くあるので、いい姿勢を作って最初から優位性を取ったりせず、かつ最初の一手は先に取ってもらってから対応するようにしています。 これによって練習内容 …

no image

2022 5 3 返し技練習風景

推されて優位性を取られたところで、相手の力を操り主導権を取り返して崩す練習です。 タイミングが少しでもずれると、相手は何も影響がありません。 また、相手が対応した時に、次の手を準備していないと詰められ …

no image

3つの力理論と骨格運用。

相手の推す力、自分が受け止める力、拮抗を保持し横にずらす力、3つの力を破綻させずにフル活用する、いわゆる3つの力理論で崩しました。推しに耐えるため、骨盤の角度を少し変え足で受ける、接点を弾力化し、力が …