「 柔らか推手 」 一覧

no image

養生推手を兄弟弟子に指導する師

私が入門した日から今もずっと続けている練習の1つです。推されても体を硬直させず、次々と仕掛けられても安定性を保持する感覚が身につきます。段階を経ていくと相手の推しや動きを利用する操るために接点をつなげ …

no image

子どもに全力で推させてこちらは防御のみで推手

子どもは全力で推し崩し、こちらは攻撃せずいなす練習です。推しに反発して受けたら、大人でも数発で崩されるので・推しに合わせて動き柔らかく無力化する・次の攻撃を推測しつつ、推しづらい姿勢に導くこれを繰り返 …

no image

養生推手の感覚を自由推手で体現

自由推手です。相手は全力で自由に仕掛けてきますが、事前に何をするか予測し対応しています。推されたら対抗せず、硬直せず、接点を切らず、押される流れに合わせ、可動域をギリギリまで増やし、影響が弱くなる所で …

no image

自由推手、無力化攻防

自由推手で、無力化の連続攻防を行っています。詰め合う範囲内で力みを捨て、攻撃の影響が終わる終着点で、相手に返していきます。攻防の最中に、無駄に力んだり可動範囲の処理が甘いと、反撃する準備が整わず崩され …

no image

3つの力理論と骨格運用。

相手の推す力、自分が受け止める力、拮抗を保持し横にずらす力、3つの力を破綻させずにフル活用する、いわゆる3つの力理論で崩しました。推しに耐えるため、骨盤の角度を少し変え足で受ける、接点を弾力化し、力が …

no image

骨格をフル活用した連結無力化誘導崩し

今回のセミナーでは連結、無力化、誘導、崩し、これらをフル活用し、最小限の力と動きで崩すことを、様々なパターンでご紹介しました。股関節、胸骨、肩甲骨等を相手の推しに合わせていくと、より楽に返せるようにな …

no image

体重差を埋める自由推手

体重差がある人に、極力撫でる程度の動きと力で崩すことを目標に、自由推手をやっています。成立させるには、瞬時に無力化と連結する技術に加え、相手の反射と癖、攻撃を読み取り、それらを100パーセントフルに飲 …

no image

師の指導風景、超後の先

先生の指導風景です。推し込んできた動きを利用し、相手の推しを無力化しながら、不安定な重心に誘い込んで崩す技です。ここまで誘い込むと、普通はバランスを崩して自爆するのですが、安定感を保ったまま、限界ギリ …

no image

140キロ対85キロ。普通に飛ばされます。

決勝戦の一部です。140キロ対85キロ、圧倒的な体重差があり、ちょっとでも気を抜くと、動画のように転がされました。彼から前半戦後半戦ともに6点差をつけ、完封で優勝することはできましたが、転がされたこと …

no image

流れを読んで崩す。

強引にねじ伏せるのではなく、動きの流れを読み、接点を増やし連結、無力化、誘導、崩し、私の提唱する4本柱に持っていきます。週5回推手をやり、自由推手は延べ人数でいくと、1万人をゆうに超えています。だから …