チーサオ 定歩推手 活歩推手 競技推手 自由推手 詠春拳
2021 1 15老師と兄弟弟子チーサオ
-チーサオ, 定歩推手, 活歩推手, 競技推手, 自由推手, 詠春拳
-チーサオ, 全日本推手普及協会, 台湾, 推手, 競技推手, 自由推手, 詠春拳
執筆者:masahiko-kasai
関連記事
-
-
2022 1 8老師と自由推手仕留める
先生と自由推手です。 バチバチやり合わず、硬直反射の取り合いを積み重ね、一番重心が安定しない状態まで小さく詰めていきます。 一発で仕留めようとすると、対応して逆にしんどい技で返されるので、小さな技を仕 …
-
-
2020.10.20先生と自由推手
先生と自由推手です。国体が終わり減量の必要がなくなった先生は、重さと竹のようなしなやかさが増し、いつもなら崩せた技でも全然崩せなくなりました。11月7日オンラインセミナーを実施します。詳細は下記です。 …
-
-
2019年12月最重量級チャレンジ140キロ対85キロの決勝戦
昨年12月に挑戦した台湾全国大会、最重量級チャレンジ。85キロ対140キロの決勝戦前半後半をダイジェスト版にし、感想を字幕に入れて編集しました。一言で言うと、体重差55キロは超重たかったです。http …
-
-
体重差をタイミングで埋める。
体重差は約20キロ、その差もうまく利用していきます。号令と同時に仕掛けてくるため、タイミングをうまく合わせて利用しています。発生した力と接点を利用し、破綻させずに相手の力をすべて相手に返します。最もい …
-
-
2021.3.5老師と自由推手
数か月前の自由推手練習風景です。先生や国体選手たち、強い人といつも対人練習をしているので、1か月もあると爆発的に成長する日々です。過去の動画を振り返ると、最良のタイミングの狙い方や誘い方と、その後の動 …