世界大会 競技推手 養生推手

自由推手、連続攻防、裏の裏をかく。

投稿日:

-世界大会, 競技推手, 養生推手
-, , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

数年前の練習風景 受け入れて無力化

数年前の練習風景です。相手に推されてさらに別角度から推される、または推された後に引かれる。連続攻撃を硬直せずに吸収して返す練習です。最初はできず難儀しました。相手の動きを受け入れ無力化する、推手では大 …

no image

開始前の駆け引き

競技推手は開始の号令前から、駆け引きが始まります。号令と共に一気に押し出す、これだけに頼ると一流選手には、なすすべなく潰されます。開始前に接点や姿勢でフェイクをかけ、前に押し出す力すらも硬直作用に利用 …

no image

2020.4.28活歩推手風景でこいを語る

活歩推手を解説していたら、偶然津軽弁の説明講座になってしまいました。私の台湾の日常と「こい」について語っています。 pic.twitter.com/bWIzizxrQk — 台湾に移住して …

no image

活歩推手、脇を差さずに投げる

兄弟弟子と活歩の競技推手です。 脇を差してがっちり組めば、拮抗を操れるので楽に投げやすいのですが、差さずに投げました。 脇を差さない場合は、拮抗を利用する条件が破綻しやすいので、少しコツがいります。 …

no image

骨格をフル活用した連結無力化誘導崩し

今回のセミナーでは連結、無力化、誘導、崩し、これらをフル活用し、最小限の力と動きで崩すことを、様々なパターンでご紹介しました。股関節、胸骨、肩甲骨等を相手の推しに合わせていくと、より楽に返せるようにな …