チーサオ 自由推手 詠春拳

2022 9 1 兄弟弟子とチーサオ 内側から入っての両腕封じと崩し

投稿日:

-チーサオ, 自由推手, 詠春拳
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

三つの力理論、先生スタイル

競技推手をやる上で基本でありつつ、最も重要な三つの力理論を先生が教えている風景です。相手の力、自分の力を拮抗させて2つの力を保持し、その力を破綻させない状態でもう1つ別の力を加えて崩すものです。これで …

no image

2021 1 3不安定の中の安定をテーマに自由推手

兄弟弟子と自由推手です。姿勢を高くし、不安定の中の安定をテーマにやっています。自由に推されても・無駄に力まない・影響を受けない・推しの力の終着点で飲み込んで返す・腕や全身のらせんを相手に伝え無力化する …

no image

2022 9 1 兄弟弟子とチーサオ

兄弟弟子とチーサオ。 硬直反射を作る→持続させる→崩す、または腕を封じる→優位性を取る。 一連の流れです。 硬直反射を作ることとその状態を持続させることが難しく、相手が抵抗する中で体現するため、かなり …

no image

兄弟弟子とチーサオ、防御と攻撃の両立

兄弟弟子とチーサオです。相手の反応次第で、防御が即攻撃となるのも詠春の魅力です。両手を同時に扱い、優位性を取ることもできます。威力のない手打ちにならないよう、腕の重さが出せるようにするのが重要です。こ …

no image

2022 2 6 腕抜き無力化

先生と養生推手です。 変化を付けた腕引きの対処を学んでいます。 強く速く腕を引かれることで、瞬時に硬直せず沈むことが求められます。 慣れても、そこから推しと横への軌道替えという2パターンをセットにされ …