太極拳 定歩推手 自由推手

2022 9 22 推しを受け入れて無力化からの崩し攻防

投稿日:

-太極拳, 定歩推手, 自由推手

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

定歩で崩し投げ

兄弟弟子と自由推手です。 相手が胴体を取って、前傾姿勢になった場合は ・力の影響を受けないようにすること・拮抗させる際に重心をさらに前に傾けさせること・投げる時は力まず、相手の重心の乱れを追いかけるこ …

no image

2021 3 18張さんと老師活歩

一緒に競技推手の頂点を目指す仲間と先生の活歩推手です。投げの切れ味がすごく、何とか耐えしのぎ、自分の技を仕掛けたいところですが、思ったようにはいきません。また押し出しの突進力がすさまじいので、投げと合 …

no image

2017年の養生推手風景

3年前の推手風景です。大会でも強豪をなぎ倒して優勝し、先生の技術を少しずつ体現できるようになった頃ですが、振り返って見ると粗さが目立ちます。一定の条件を破綻させず成立できても、どれだけ精細化するか、ど …

no image

2021 10 24胸推し指導

先生の指導からです。 胸を推されたら、推した力を利用しながら柔軟性をうまく使い崩しにつなげます。 相手の拳を胸で握りこむイメージでやりますが、ただよけるように動くと崩れないし相手は推すのをやめるため、 …

no image

2022 4 16老師と養生推手採用版③

先生と養生推手です。 初動を封じることがテーマに入ってきています。 何かを仕掛けようとしても通常の動作だけではできず、崩しに転じられます。 封じられたら次の崩しを察知しながら、隙間を見つけて無力化に移 …