太極拳 定歩推手 推手 自由推手 養生推手

2022 12 8養生推手指導風景から

投稿日:

-太極拳, 定歩推手, 推手, 自由推手, 養生推手
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

2022 11 29老師と自由推手③

先生と自由推手です。 掌接点で上から下、下から横、そして円に転じていきましたが、途中で脇を取られました。 予測して回避したのですが、回避する動きに合わせて崩されました。 相手の反応に合わせて次の手、次 …

no image

2022 11 29 活歩推手、がっしり受け止めてから対応する

先生と活歩推手です。 大会は終わりましたが、練習はさらに厳しくなりました。 全ては国体のためです。 取り手争いで手技に頼らずがっちり受け止め、その場で即優位性を取る練習です。 手技主体の私はこれが苦手 …

no image

2021 4 26老師と自由推手

先生と自由推手です。一度先に仕掛けられてから、何か対応する練習を意識しています。初動を制される、体が硬直して優位性を取られてもリカバリーするといった対応法を日々模索しています。目先の勝ち負けよりも、こ …

no image

2021 10 7老師と活歩

先生と活歩の競技推手です。 正面からがっちり受け止めると斜めにずらして、すぐに何か仕掛けられます。 対応できるよう、そしてこちら優位性を取れるよう、取り手争いの技術を少しずつ変えています。 試行錯誤の …

no image

2021.2.7兄弟弟子と自由推手

姿勢を高めにし、相手の攻撃を最初から防がず、無力化することを意識して自由推手をやっています。相手を推しこまず硬直を誘い、引っかかったらその作用を利用して崩す、このタイミングはだいぶ精度が上がりました。 …