太極拳 定歩推手 推手 自由推手 養生推手
2022 12 27養生推手 腕を交差させて崩す
-太極拳, 定歩推手, 推手, 自由推手, 養生推手
-全日本推手普及協会, 定歩推手, 推手, 自由推手
執筆者:masahiko-kasai
関連記事
-
-
2021. 2.3老師と活歩
先生と活歩の競技推手です。最近は、重心を崩されないように必死になろうとすることと、押し出されないようにすることで精いっぱいです。先生とやると、自分が下手になったのかと錯覚するほど何もできませんが、取り …
-
-
8月、先生とチーサオ
先生とチーサオです。腕の重さを一定にして切らないようにし、相手が入れないよう守りを持続しながら、接点ができたら一気に崩し、防御を無力化して入っていきます。突進力と回転力、推測力、腕の重さにまだ差がある …
-
-
兄弟弟子を両腕封じで操り続ける パンでズーム
兄弟弟子とチーサオ、両腕を片手で封じていますが、小さな圧を緩急つけて仕掛け、軽い緊張を誘発させています。 これを持続させることで、容易に操り続け、自分に都合のいい動きをしてもらうことができます。 強引 …
-
-
持続する出力、投げ落とし
活歩の競技推手です。耐えたはずが、追撃から投げられています。持続する出力と称していますが、とても役に立つ力の使い方の1つです。投げだけでなく、崩しでも防御されたら、そこからさらに追撃する技術として、様 …
-
-
2022 3 29 兄弟弟子と自由推手2連発
兄弟弟子と自由推手です。 1発目は相手と力がぶつかり合い拮抗すると見せかけ、ぶつかる瞬間に引き技で崩します。 このタイミングがぎりぎりであるほど、簡単に崩せます。 2発目は相手に攻撃させ、無力化してた …