太極拳 定歩推手 推手 自由推手 養生推手
2022 12 27養生推手 腕を交差させて崩す
-太極拳, 定歩推手, 推手, 自由推手, 養生推手
-全日本推手普及協会, 定歩推手, 推手, 自由推手
執筆者:masahiko-kasai
関連記事
-
-
2021 10 7老師と養生推手
先生と養生推手をテーマにした自由推手です。 この練習では、技の終着点から対応していきます。 分かっていても、可動域限界のところまで詰められてから対応策を図るのはそれなりに難しく、硬直反射が少しでも出る …
-
-
先生とのチャンバー練習、攻守を分けて
先生とのチャンバーからです。 ハードに活歩推手をたくさんやったら、仕上げに1分間攻守に分かれ、ガンガン推し出し練習です。 強引に推し出すのではなく、拮抗したら小さな崩しを入れて重心を不安定にしてくるの …
-
-
一人投げ練習法
投げ技の1人練習法です。バランス感覚、誘導の仕方等、様々な要素が入っており、相手を無駄な力なく投げることができるようになります。詠春の兄弟弟子も、競技推手を練習するようになりました。試合には出ませんが …
-
-
老師指導風景。最小限崩しの体現
相手に推された部位を拮抗と緩めと下半身出力、これをうまく組み合わせると、大きな動作をすることなく、容易に相手を崩すことができます。推されたところと動き方に意識を持ちすぎるとできないので、慣れるまで時間 …
-
-
定歩で崩し投げ
兄弟弟子と自由推手です。 相手が胴体を取って、前傾姿勢になった場合は ・力の影響を受けないようにすること・拮抗させる際に重心をさらに前に傾けさせること・投げる時は力まず、相手の重心の乱れを追いかけるこ …