太極拳 定歩推手 推手 自由推手
2022 10 25 ギリギリで誘う
-太極拳, 定歩推手, 推手, 自由推手
-台湾, 定歩推手, 推手, 自由推手
執筆者:masahiko-kasai
関連記事
-
-
活歩推手ダイジェスト
活歩推手のダイジェストです。足取り足掛け、首取り、腰投げ等の技術が禁止され、押し出しの攻防で、動く力を利用して投げていきます。競技推手を修行する上で、活歩は絶対必須のものですが、活歩をやっておくと、定 …
-
-
接点を増やす技術
人を崩すとき、相手をつかみゴリゴリ崩したがりますが、それに終始すると力んで疲弊します。・自分からゴリゴリと強引につかまない・相手につかまれた部位を利用するこの2つを意識し、握った部位だけが相手に影響を …
-
-
不安定の中での安定と連結による崩し
自由推手の指導風景です。見てる兄弟弟子が、加減するな本気でやれと言っています。本気でやっても、自由推手という条件であれば、相手を制御できます。重心の変化と連結からの無力化を絶えず行っているので、相手の …
-
-
2020.2.11 腕への硬直反射ではね上げ崩す
先生と自由推手、少し難しい誘いを使った腕技を仕掛けられました。 まず相手の腕を直線的に推すと、姿勢がつぶされないように対抗しようとしてきます。 その力を出した瞬間の腕の硬さを利用して、斜め上にはね上げ …
-
-
2021 4 11 兄弟弟子にゴンチー 左右推し
兄弟弟子に分解指導です。 交互に腕推しだけするので、影響を受けずに対応してください、という設定でした。 推されたらすぐに対抗するのではなく、まずは無力化してその動きと力を利用して返すと、簡単に崩せます …