太極拳 定歩推手 推手 自由推手 養生推手
2022 11 29養生推手
-太極拳, 定歩推手, 推手, 自由推手, 養生推手
-台湾, 定歩推手, 推手, 自由推手, 養生推手
執筆者:masahiko-kasai
関連記事
-
-
兄弟弟子とデッドスナッチ、プレス、スラスター
兄弟弟子と筋トレです。大会に出た時に役立つ筋トレを教えてほしいと言うので、今回はデッドスナッチ、追加でプレス、スラスターを教えました。全身連動型の種目で、体の動かし方そのものを鍛えます。競技推手の大会 …
-
-
2022 2 6 無力化の先にあるもの
全力で推された際 ・自分の体が硬直しないこと・腕、肩、胸、背中、下半身、それぞれを連動させて威力を無力化する これを守れば、影響を受けず回避できますが、その先を狙います。 無力化の後、相手を硬直させ吸 …
-
-
小念頭テイストチーサオ
詠春の套路、小念頭の技術を教えている動画です。一見応援団の動きにしか見えないのですが、攻撃でもあり、防御でもあり、誘導技術でもあり、防御と攻撃を同時に仕掛けたり、重心を変化させたり、幅広く使えます。競 …
-
-
推手の感覚を活用し、腕を封じ続ける
一度両手を封じつつ、かつ硬直を継続させます。硬直の継続ができれば、両手を入れ替えたり、打ち込んだ後もこちらだけが打ち続けられます。力が強すぎても弱すぎても破綻し、角度が少しでも間違ってると、相手が対応 …
-
-
2022 4 21カポエラ3連発
兄弟弟子と自由推手です。 体格差を埋めるために 1、左手を取ると見せかけ右手を取る 2、推すと見せかけ引き、再度推す 3、まっすぐ推すと見せかけ右側に推す といった形で虚を見せ、硬直反射と相手の対抗し …