太極拳 定歩推手 推手 自由推手
2022 12 1兄弟弟子と自由推手 接点を複雑化して崩す
-太極拳, 定歩推手, 推手, 自由推手
-全日本推手普及協会, 定歩推手, 推手, 自由推手
執筆者:masahiko-kasai
関連記事
-
-
2021 10 7老師と自由推手②
先生と自由推手です。 崩れてもなかったことにする、リカバリーの技術を意識してやっています。 国体選手・重量級選手には体現率が高いのですが、先生の場合、それほど成功しません。 推しの質が少し違うからです …
-
-
2021 11 16返し技に対応する
先生の指導風景からです。 相手が背を見せた時、そこに接点を合わせ拮抗させますが、全身の力で対応されると拮抗も弾き飛ばされます。 これを防ぐために、軌道を変えていくのですが、全身の力に対して対応していく …
-
-
取り手争いと後ろ取りの一例
国体に出る子供に英才教育です。競技推手の活歩は、取り手争いがうまいと主導権が取れます。その点を考えずにグイグイ推す、抱き着いて無理に投げ合うと無駄に疲れるので、取り手争いの大事さを教えました。大会で活 …
-
-
台湾の日常、先生との投げありチーサオダイジェスト
私の先生を自慢したくて、ダイジェスト動画を作りました。推手では渡り合えますが、投げありチーサオでは、まだまだ先生の強さに届きません。連結、無力化、誘導、崩し、この流れの攻防を仕掛けるタイミングが神がか …
-
-
養生推手活用法
養生推手の動きをそのまま使っています。相手に推された部位を力ませず、沈みながら骨盤の位置を変え、推される効果を無力化します。無力化しながら後ろの足の力を少し出すと、相手は変化に耐えられず崩れます。この …