太極拳 推手 活歩推手 競技推手

2022 11 29 活歩推手、がっしり受け止めてから対応する

投稿日:

-太極拳, 推手, 活歩推手, 競技推手
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

2021 12 9老師と自習推手採用版1

先生と自由推手です。 互いに胸と肩の硬直反射を狙い、そこから持続する出力を使っているのですが、私の方は硬さがあるので指摘されています。 硬さがあると瞬間的には力を出せますが、さらに追い込む出力がしづら …

no image

2022 9 20 後の先指導風景

先生から推手の指導を受けています。 相手の攻撃を受け入れながら発生した力と動き、重心を利用する技術です。 推してくるのを邪魔をしないままに、素早く準備動作をして崩します。 攻撃の影響を受けないようにし …

no image

2022 4 7老師を抜く

先生と自由推手です。 推す力を利用したいのですが、普通に誘うと反応が速くて引っかかりません。 誘いを成功させるために、相手の推しに対し拮抗すると見せかけています。 拮抗すると相手が思い込むギリギリまで …

no image

養生推手の動きで相手を崩す

養生推手の動きをそのまま活用して相手を崩し、飛ばします。相手が推し込んできて、一番強くなるタイミングに柔らかく吸い込みながら軌道をずらす。その作用によって、懐に入ってきているある間に推すと、相手は重心 …

no image

顔面から落とす

兄弟弟子と先生の活歩勝負です。彼はかなりバランスがよく、投げをしのぐのがうまいのですが、それでもやられてしまうため、積極的に前に出るようになりました。前に出れば投げを被弾する確率が下がるという考えです …