太極拳 推手 活歩推手 競技推手

2022 12 6 活歩推手重心落下失敗

投稿日:

-太極拳, 推手, 活歩推手, 競技推手
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

2021.2.3 老師と自由推手

先生と自由推手です。硬直を操る精度で差をつけられているので、何もできないうちに崩されることが増えました。接点をどう生かして優位性を取るか、ラフに仕掛けられても反応せずに対応できるか、今いろんな課題が増 …

no image

2021 3 30兄弟弟子と自由推手

兄弟弟子と自由推手です。相手の力が弱くても、無防備なところを全力で推され続けるのは、それなりにしんどいです。推されても自分は硬直せず緩めながら受け、その力をなるべく100パーセントに近づけて返すことを …

no image

吸い寄せ技術の分解動画

チーサオで私が主体にしている技術の1つです。ただ相手を引っ張るのではなく、硬直反射を作りその状態が保持されてる間に崩れる方向に導く、これをフル活用して自分だけが攻撃できる状態を作ります。理屈は簡単です …

no image

打ち込み稽古の風景

打ち込み稽古風景です。先生の技は、崩しも投げの角度も切れ味が鋭いので、加減されても受け身を間違えるとどこか痛めます。この切れ味を体で嫌というほど理解したおかげで、道着に頼らない投げ、制限が多い中でも成 …

no image

2022 1 20 相手の硬直を利用して自由推手

兄弟弟子と自由推手です。 腕が力んで硬いので、その反応を利用して最小限の力で崩していきます。 相手に仕掛けさせないように、がっちりと腕で対抗してくるタイプには、その力と硬さを利用すると様々なことができ …