太極拳 推手 活歩推手 競技推手
2022 12 6 活歩推手重心落下失敗
-太極拳, 推手, 活歩推手, 競技推手
-全日本推手普及協会, 台湾, 活歩推手, 競技推手
執筆者:masahiko-kasai
関連記事
-
-
腰割と応用
腰割と応用です。股関節の柔軟性、粘り強さと安定性、連動性が養えます。下半身にすごく効く練功を毎日やっているのですが、それにプラスしてこれは毎日やっています。推手の際、不安定の中の安定を体現するのに、こ …
-
-
32キロラダー式デッドクリーン
32キロケトルベルを使って、デッドクリーンでラダー式トレーニングです。心肺と筋肉のスタミナをつけるため、今とても大事にしている種目です。激しく息を切らしているうちはまだまだ甘いと思うので、ラダー式で1 …
-
-
投げ込み稽古トレ
先生に勧められたので、取り入れたトレーニングです。見た目より難しく、一定量の重さにすると動きが正確にできなくなりバランスを崩します。この一連動作はただの筋トレではなく、相手を引き付けて崩しつつ、投げで …
-
-
一人練習
台湾の名門団体は、毎日ちゃんとした常設の練習場があり、そこでハイレベルの選手たちと休みなく毎日練習しています。 彼らのような環境がないから無理だ、そういう言い訳を言って諦める人もいます。 私は名門道場 …
-
-
脇を差さない投げ、活歩と定歩で解説
台湾推手全国大会参加者向けに、教材的に作ったものの1つです。 脇を差せない相手をどう投げるか自分が何をしたら相手の身体反応を引き出せるか定歩で応用するにはどうしたらいいか 動画でテーマを作り、オンライ …