太極拳 定歩推手 推手 自由推手
2022 12 1 推手練習 裏の裏をかく
-太極拳, 定歩推手, 推手, 自由推手
-全日本推手普及協会, 台湾, 定歩推手, 推手, 自由推手
執筆者:masahiko-kasai
関連記事
-
-
2022 4 16老師と養生推手 採用版
先生と養生推手です。 テーマは無力化して攻撃を受け入れる、その終着点で力みを誘発させる、これが入っていきます。 ちょっと力みを出して逃げようとすると、即崩しに入られます。 無駄な力みを出さない身体を作 …
-
-
腕つかみ回答動画
腕をつかんで仕掛けてくる人にどう対処したらいいですかという質問があったので、動画を作りました。腕つかみに対しては、肩より上に上げられなければそれほど怖いものではなく、つかまれることに意識を奪われ力んだ …
-
-
2022 3 24チーサオで崩される①
先生とチーサオ、崩してからの打撃、さらに追撃されています。 崩しからの打撃の怖いところは、硬直反射を操られて、抵抗できない無防備の状態で打撃を食らうことと、半端に何か抵抗すると投げられてしまうところに …
-
-
肩関節ストレッチ
台湾に移住してからやるようになったストレッチです。 以前は手が届かないほど硬くて、とても難儀しました。 このストレッチをやるようになってから、肩回りが柔らかくなりました。 また、崩しに対して硬直反応し …
-
-
2022 2 22老師と自由推手接近戦テーマ
先生と攻守を決めての自由推手です。 至近距離で相手の推しを無力化すると同時に、重心破綻を作って崩します。 大きな動作で無力化することもやらず、胸、肩、腕の動作、そして上半身の緩みを組みあわせて、最短距 …