推手

アウエイで勝つために

投稿日:

台湾の競技推手大会で日本人が活躍し始めた、いわゆる先駆者は誰かというと自分で言うのもあれですが私です。

そのため初期の頃は本当に大変でした。審判も採点がきつく、反則を取ってくれないしこちらの点も取ってくれない、いわゆる周囲全てがアウエイでした。

この画像もなかなかのものです。相手が反則しまくり、服はいろんなところべりべりに裂けています。

審判も注意しませんが、この中で優勝をもぎ取りました。

こういった経験を何度もしながら様々な大会で私は優勝入賞を繰り返してきて、最短最速で優勝するノウハウというものを徐々にわかってきたのです。

なので、やる気のある方には伝え始めています。台湾にいるので、全てが伝わるわけではありませんが、徐々に伝えています。

またこれからは、特練講座というものを設け、台湾で活躍したいという方等々に向けて、濃厚な練習時間を設ける予定です。

強くなりたい方、台湾の大会で実績を取りたい方、先生になりたい方に対して、私は全力で培った技術をお伝えしていくため、現在カリキュラムをまとめています。

 

-推手
-, , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

防御からの吸い寄せ、崩し

防御で接点を作り、対抗する小さな動きを利用して崩す技術です。0.何秒しかタイミングがなくかなり難しいものの兄弟弟子には容易にかかりますが、先生とやると接点を作った時点で重心が不安定になり、仕掛けるどこ …

no image

猛ラッシュの投げを回避する

以前は先生の投げを一発も耐えられず、投げられていました。今は、毎日のような猛稽古のおかげで、数発連続で仕掛けられても、耐えることができています。ただし、そこから押し出しのコンビネーションを使われると、 …

no image

2022 4 21重心を下げての技術で体重差を埋める

体重差のある相手と自由推手をやる時は ・攻撃をできる限り無力化する事・重心の変化を活用する事・無力化によって発生した相手の虚を、破綻しないうちにつく事 これを丁寧にやるようにしています。  体重差のハ …

no image

活歩推手でせめぎ合う

先生と活歩の競技推手です。互いに投げ合いますが、私は一度操って仕掛けるのに時間がかかります。 先生の場合はかわされても、すぐにまた操り始めます。 投げるには拮抗と相手の力と動きを誘い出す必要があるので …

no image

2021 12 14老師と養生推手

先生と養生推手です。 数個のパターンの組み合わせに加え ・可動域が極力なくなる状態まで受け入れる・技を受ける途中に角度を変える・関節を軽く極める・推し引きの強度を強くする が織り交ざります。  これに …