世界大会 推手 競技推手 詠春拳
活歩推手ダイジェスト
-世界大会, 推手, 競技推手, 詠春拳
-チャンバー, 台湾, 活歩推手, 競技推手, 詠春拳
執筆者:masahiko-kasai
関連記事
-
-
老師模範スイッチ投げ
活歩推手で使うスイッチングの投げです。強引に仕掛けても決まらず、相手の硬直または対抗しようとする力と動きを十分に利用しないと、きれいに投げられません。誘導、予測に加え、対応しようとしてもそれを上回るス …
-
-
足の力で崩す技術指導
両腕を持たれた際、腕の力で対抗しようとせず、拮抗を保持して動くと簡単に崩せます。理屈は簡単ですが拮抗の保持が難しく、上級者はすぐに拮抗を破綻させてきます。この理論をランダム性の中、誰にも100パーセン …
-
-
2022 3 2養生推手術式展開②
先生と養生推手です。 推し技が来たので腕引きで対応していきますが、引いたところから反対の腕で推され、追撃されています。 引き技の最中は、不利な重心になっているので、途中で軌道を変えつつ、硬直反射しない …
-
-
姿勢の不利を理解し克服する。
低い姿勢から斜め上に推されると、かなり耐えづらいのですが、骨格の使い方、接点の無力化、推した作用を左足の下に流し重心の安定化ができると、ある程度は対処できます。推されたことに意識が行き過ぎて、上半身が …
-
-
2022 3 3 チーサオ 強度を強めに
先生とチーサオです。 強度を強めにしているので、殴る音の大きさがド派手です。 相手につかまれる、推しこまれる、顔面を打つ、この中で優位性の取り合いを仕掛け合います。 つかんで推しこまれると、何もできな …