推手 活歩推手 競技推手 自由推手

活歩推手で、後ろ取りから投げを食らう

投稿日:

-推手, 活歩推手, 競技推手, 自由推手
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

チャンバーで左右の変化を加える

押し出すチャンバーの技術を習得したら、次は左右に揺さぶるチャンバーも必須となります。 投げ技を仕掛けるときにも、相手のを左右に揺さぶると容易に投げられるので、的確に仕掛けられるようにする必要があります …

no image

腰割と応用

腰割と応用です。股関節の柔軟性、粘り強さと安定性、連動性が養えます。下半身にすごく効く練功を毎日やっているのですが、それにプラスしてこれは毎日やっています。推手の際、不安定の中の安定を体現するのに、こ …

no image

初動の反則をうまく利用する

兄弟弟子と定歩の競技推手です。実は手を合わせる位置、兄弟弟子はインチキをしていますが、それも受け入れ逆に利用します。手の位置をずらすことで、初動を制することが容易になります。ずるい選手はこれをうまく使 …

no image

顔面から投げ落とされる

先生と活歩推手の練習です。推しこんでくる力を踏ん張って耐えようとすると、その力と硬直反射を利用して投げに転じてきます。変化する動作の切れ味が鋭く誘い方がうまいので、対応が間に合いません。顔面から落ちる …

no image

2021 11 11 兄弟弟子とチーサオ

兄弟弟子とチーサオです。 硬直反射を作り、すぐに消えてしまう作用を操り持続させて優位性を取って、楽に崩します。 以前はもう少し強く仕掛けないと体現できませんでしたが、だいぶ無駄を取って再現できるように …