太極拳 定歩推手 推手 自由推手

2022 8 23押さずに推す②

投稿日:

-太極拳, 定歩推手, 推手, 自由推手
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

2022 3 8体格差を埋める

体格差で勝る相手と、真っ向からぶつかり合います。 いろいろとコツがありますが ・相手の推しの力を瞬時に無力化しつつ、力みに変える事・自分が推す力は、全身連動してまとめたものだけ使い力まない事 これらを …

no image

打ち込み稽古

打ち込み稽古風景です。試合形式でやる前に、投げ技を様々なパターンでかなりの量をやり、息を上げ切ります。単体技から応用変化もやり、さらに連続で仕掛け相手が対応しきったところを追撃するやり方もやります。こ …

no image

活歩競技推手 腕引き込み投げ

活歩の競技推手からです。 ただ技を仕掛けているのではなく、事前に推しを仕掛け対抗しようとした瞬間に技をかけ、さらに対応しようとしたところに左腕も差し込んで追撃しています。 誘い、技、追撃、この流れをう …

no image

2020.5.30兄弟弟子とチーサオ 誘いで詰めて優位性

兄弟弟子とチーサオ、誘いで詰めて優位性を取ることをテーマにしています。 両腕を片腕で封じたり、腕に少し重さを出して圧をかけると、相手は硬直反射したり重心が狂い始めます。 その乱れを利用すると、自分だけ …

no image

2022 3 24養生推手ラリー採用版

先生と養生推手です。 腕に対する技のバリエーションが増えています。 特に腕を下に落とす技と、腕を交差させてくず技、この2つが硬直反射を誘発しやすいので、力まずに処理していきます。 本能的にしてしまう硬 …