太極拳 定歩推手 推手 自由推手
2022 12 1老師と自由推手
-太極拳, 定歩推手, 推手, 自由推手
-全日本推手普及協会, 台湾, 定歩推手, 推手, 自由推手
執筆者:masahiko-kasai
関連記事
-
-
2022 1 20 相手の硬直を利用して自由推手
兄弟弟子と自由推手です。 腕が力んで硬いので、その反応を利用して最小限の力で崩していきます。 相手に仕掛けさせないように、がっちりと腕で対抗してくるタイプには、その力と硬さを利用すると様々なことができ …
-
-
差し手争い、力でねじ伏せるも投げられる
先生と活歩の競技推手です。 脇を差した腕に圧をかけ、優位性を取ろうとしてきたのを、力で対抗してねじ伏せました。 過去にはできなかったことですが、できたと思って油断したところを、差し方を変えて投げられま …
-
-
接点を増やす技術
人を崩すとき、相手をつかみゴリゴリ崩したがりますが、それに終始すると力んで疲弊します。・自分からゴリゴリと強引につかまない・相手につかまれた部位を利用するこの2つを意識し、握った部位だけが相手に影響を …
-
-
2021 4 11推しこまない推しの指導風景
推手の核心の部分を教えているところです。無理に力づくで推しこむのではなく、相手の緊張と対抗する力を破綻させないよう微調整しつつ、小さな動作で影響を与え続ければ崩れます。ゆっくり体現し無駄を取り、高速で …
-
-
2022 2 6 腕抜き無力化
先生と養生推手です。 変化を付けた腕引きの対処を学んでいます。 強く速く腕を引かれることで、瞬時に硬直せず沈むことが求められます。 慣れても、そこから推しと横への軌道替えという2パターンをセットにされ …