推手 活歩推手 競技推手
2022 12 6重心落下で併せて投げる
-推手, 活歩推手, 競技推手
-全日本推手普及協会, 台湾, 推手, 活歩推手, 競技推手
執筆者:masahiko-kasai
関連記事
-
-
散連続崩し
先生と活歩の競技推手です。 1発目の崩しをしのぎ、2発目もしのぎました。 3発目は腕をとって、後ろに回りこんで回転投げをされると思い込んだら予想と違い、対応しようとした力と重心を利用して投げられました …
-
-
師の指導、後の先からの腕取り
私の先生による、技術紹介です。推されたことだけを気にしていると、より硬直し対処できずに終わります。推されても余力のある姿勢を作り、次の攻撃準備をして、最高のタイミングで転じると、はじけるように崩れます …
-
-
高度な誘導
先生との自由推手一コマです。一度腕の接点で崩しを仕掛け、備えることを見越して次の準備に入り、対抗しようとした力をフルに利用されて飛ばされました。完全に相手の次の動作を分かっています。違う動き方をすれば …
-
-
兄弟弟子に肩関節円の崩しと無力化指導風景
緊急事態宣言前の練習風景です。兄弟弟子に、無力化と同時に優位性を取る技術を教えています。接点を大きく動かすと攻撃を回避できますが、相手を不利にする、自分が優位性を取れないので、匙加減が必要です。拮抗を …
-
-
自由推手、拮抗の操り合い
先生と自由推手です。 前に推したのを拮抗させ、横に崩そうとしたら、拮抗を一度解除され、再度前に推し崩されました。 拮抗から硬直させると容易に崩すことができるのですが、裏をかかれると逆にこちらが硬直しま …