世界大会 推手

血のにじむような努力

投稿日:

活歩推手を習得するには、差し手争い(チャンバー)の習得が必須となります。

これができないと、投げや崩しの前段に持っていけませんん。

わきの取り合い腕の取り合い、そして接点ができる直前の攻防、チャンバーは非常に奥が深いです。

また優位性をとってもつぶされることも多く、つぶされることに対して対応できないと、画像のようにあざだらけになります。

相手の肘が私の前腕にフル体重でのしかかってくるので、こういうことになるわけです。

こういった攻防にも強引さをなくして対処しないと、活歩推手で強くなれないので、痛い目にあいながら多くのことを学んでいきました。

 

 

-世界大会, 推手
-, , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

2021 1 25兄弟弟子と自由推手①

兄弟弟子と自由推手です。最初から全力で仕掛けてくるのを、加減しながら戻しますが、調整は結構大変です。相手の力そのまま全て利用するほうが楽ですが、微調整して安全な方向と出力に弱めて返すようにしています。 …

no image

連結、無力化、誘導、崩しのフル活用

連結、無力化、誘導、崩しをフル活用し、相手の力をそのまま返す技術を競技推手で体現しています。要件を満たせば、自分の腕を前に押し出すことすら、必要がなくなります。相手も全力で抵抗するので、難易度が高いの …

no image

2022 1 18老師と活歩②

活歩の競技推手です。 投げ技を食らわずに一度受け流して、その力と角度を利用して投げる技術を狙っているところです。 しかし、そのタイミングがつかめず、焦って早く対応し、逆に投げられました。 一番いいギリ …

no image

2020.4.28活歩推手風景でこいを語る

活歩推手を解説していたら、偶然津軽弁の説明講座になってしまいました。私の台湾の日常と「こい」について語っています。 pic.twitter.com/bWIzizxrQk — 台湾に移住して …

no image

推し飛ばす注意点

相手を崩し飛ばす際①接点ができる直前②接点ができている最中③相手を崩した後に自分の重心が不安定になっていないか、かなり気を付けています。当たり前のことですが、実は結構難しいのです。これに加え、連結、無 …