チーサオ 推手 競技推手 自由推手

自由チーサオと競技推手、相通じる攻防。

投稿日:

-チーサオ, 推手, 競技推手, 自由推手
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

英才教育 腕どりのコツ

子供に自由推手の腕取り変化技を教えました。腕を取って引く技を仕掛ける場合、相手が対処しても、そのまま引き抜き続けようとする人が多いです。それだと無駄に疲弊したり、反撃されるリスクにつながります。崩しを …

no image

両腕封じ、指導風景

両腕封じのスローが見たいという意見があったので、スローではないですがゆっくり教えている動画があったのでご紹介です。両腕を封じ続けることにこだわらず、それをきっかけに、相手の反応に合わせながら動き、違う …

no image

バランスボードバンズ

自宅で仕事の合間にやっている練功の1つです。 バンズを用いていろんなことをしますが、特に不安定な中でやることが多いです。 これによって、より一層不安定の中の安定を体現できることが増えました。 崩された …

no image

2022 9 1 兄弟弟子とチーサオ 内側から入っての両腕封じと崩し

兄弟弟子とチーサオです。 相手の懐に入りながら右手を封じ、次に顔面を打つ誘いをかけ反応したら相手の両腕を交差させ、片手で両腕を封じます。 そこに崩しを追加して硬直反射させ、優位性を取っていきます。 崩 …

no image

活歩推手、連続投げ。

活歩推手ですが、投げを回避し安定した態勢を取り直そうとする前に、再度投げられました。絶対的なバランス感覚を持ってる先生なので、どんな状態からも投げてきます。台湾で多くの強豪選手と交流し、良き先生に指導 …