太極拳 定歩推手 推手 自由推手 養生推手
2022 10 25 推手ラリー採用版
-太極拳, 定歩推手, 推手, 自由推手, 養生推手
-台湾, 定歩推手, 推手, 養生推手
執筆者:masahiko-kasai
関連記事
-
-
2022.3.15養生推手ラリー採用版⑤
先生と養生推手です。 技を仕掛けている最中に、変化技を追加していきます。 通常と違う流れになり対応が難しいため、対応しようとする瞬間に小さな硬直反射が発生しやすくなります。 変化を受け入れ、柔らかさを …
-
-
2021 10 7老師と自由推手⑤バッチバチ
先生と自由推手です。 強度強めでバッチバチにやりました。 推しを無力化しつつも、100パーセント無力化せず、重心の安定しないところに誘い込んで利用する。 このテーマを意識してやっているのですが、体現率 …
-
-
2022 12 27養生推手 腕を交差させて崩す
先生から推手指導を受けています。 右足を前にした時、左腕を詰められると可動域が少ないので、崩される確率が高くなります。 この弱点を補うため、右腕を左腕の下に入れて交差させ補強し、相手の身体反応に影響を …
-
-
腕取りへの対応技法
先生と自由推手です。片腕に全身もたれかかるように腕技を仕掛けられました。相手は両腕に対してこちらは片腕、普通はすぐに崩されます。対応するには、拮抗するポイントまで反撃せず、体が硬直しないようにし、拮抗 …
-
-
2021 4 26老師と自由推手
先生と自由推手です。一度先に仕掛けられてから、何か対応する練習を意識しています。初動を制される、体が硬直して優位性を取られてもリカバリーするといった対応法を日々模索しています。目先の勝ち負けよりも、こ …