推手 競技推手 自由推手
多くのハンデを付けての自由推手
-推手, 競技推手, 自由推手
-全日本推手普及協会, 台湾, 定歩推手, 推手, 競技推手, 自由推手
執筆者:masahiko-kasai
関連記事
-
-
養生的自由推手
養生推手の技術と感覚を使って自由推手です。雨で地面が滑り、かつサンダルなので、推されるたびに足の裏がずれてやりづらいのですが、足場を狭めてさらにやりづらく設定しました。普段のように接点を増やして無力化 …
-
-
高度な誘導
先生との自由推手一コマです。一度腕の接点で崩しを仕掛け、備えることを見越して次の準備に入り、対抗しようとした力をフルに利用されて飛ばされました。完全に相手の次の動作を分かっています。違う動き方をすれば …
-
-
バランスドームクリーンという愛すべき練習
私はバランストレとファンクショナルとレーニングをかなり愛しています。 そこに心肺機能も強くなるという要素が加わると、日課に取り入れています。 この動画でやっているのは、バランスドーム上で、22キロのブ …
-
-
2022 1 20 相手の硬直を利用して自由推手
兄弟弟子と自由推手です。 腕が力んで硬いので、その反応を利用して最小限の力で崩していきます。 相手に仕掛けさせないように、がっちりと腕で対抗してくるタイプには、その力と硬さを利用すると様々なことができ …
-
-
2022 2 22 老師と養生推手 採用版
先生と養生推手です。 パターンを複雑化しているので、だいぶ自由推手に近くなってきました。 特に今強化しているのが、腕引きを一瞬引かせて即相手の硬直反射を作って誘導する技術の裏をかくことです。 裏の裏を …