太極拳 定歩推手 推手 自由推手

2020 12 15老師と自由推手、無力化で差をつけられる

投稿日:

-太極拳, 定歩推手, 推手, 自由推手
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

チーサオで吸い寄せ崩しを自在に体現する

相手の反発の流れを軽くせき止める、または相手に防御させて硬直反射させると、対抗しようとする力が発生します。この瞬間は相手を操るチャンスが生まれるので、利用して崩し絶対的優位性を取っていきます。この技術 …

no image

上手投げ打ち込み稽古

活歩推手の投げ技打ち込み稽古風景です。投げがかからないタイミングや仕掛け方をすると、先生は投げを踏ん張ります。打ち込み稽古といっても、条件が成立しなければ投げられないので、正解の条件が体で理解できるの …

no image

2021.3.5張さんと最小限推手

兄弟弟子と自由推手です。 硬直反射していれば小さな力で楽になで崩せますが、その状態をどうやって持続させるかが大事な課題となります。 一瞬で硬直反射は破綻するので、操る作業が必須です。 兄弟弟子は持続さ …

no image

定歩で予測攻防

号令と同時に私は推すと見せかけ、反応する動きを利用しようと狙っていました。先生は腕を引き抜こうとフェイントをかけ、反応した私が横にずらして崩そうとしたのですが、次の手も推測され、うまく動きを利用され崩 …

no image

2020.2.11 腕への硬直反射ではね上げ崩す

先生と自由推手、少し難しい誘いを使った腕技を仕掛けられました。 まず相手の腕を直線的に推すと、姿勢がつぶされないように対抗しようとしてきます。 その力を出した瞬間の腕の硬さを利用して、斜め上にはね上げ …