太極拳 推手 活歩推手 競技推手 自由推手

脇を差さない投げ、活歩と定歩で解説

投稿日:

-太極拳, 推手, 活歩推手, 競技推手, 自由推手
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

定歩推手、崩し倒される

中段の位置で向かい合い、様々な仕掛けに合わせていくよという駆け引きを、事前に仕掛け合っています。実際には、私が仕掛けた前から後ろ、後ろから右、右から左に仕掛ける崩しの流れを予測され懐に潜られ、斜め下に …

no image

不安定の中での安定と連結による崩し

自由推手の指導風景です。見てる兄弟弟子が、加減するな本気でやれと言っています。本気でやっても、自由推手という条件であれば、相手を制御できます。重心の変化と連結からの無力化を絶えず行っているので、相手の …

no image

拮抗からの肩甲骨の動きで崩す。

一見すると小刻みに揺さぶり、崩してるようにしか見えないのですが、一度相手を居つかせつつ、肩関節をすごく小さく回し、不安定化を作り崩しています。肩関節の利用法は結構あるのですが、相手を無力化するのにかな …

no image

2022 11 29 組んで重心を下げてからの投げ

先生から活歩推手の指導を受けています。 相手を投げるには、力と硬直反応を利用する必要があるのですが、より楽にするため、自分の重心を変化させています。 差して組み一度隙間を作り重心を下げ、そこから再度組 …

no image

定歩推手とチャンバー、そして活歩推手という三種の神器

競技推手は定歩と活歩があります。 どちらも極めて重要なものであると私は考えています。 定歩は足を動かさないことが前提の競技となります。 足を動かさずして相手をランダム性の中でコントールすることの完全体 …