チーサオ 推手 活歩推手 競技推手 詠春拳

兄弟弟子を両腕封じで操り続ける パンでズーム

投稿日:

-チーサオ, 推手, 活歩推手, 競技推手, 詠春拳
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

体重差をタイミングで埋める。

体重差は約20キロ、その差もうまく利用していきます。号令と同時に仕掛けてくるため、タイミングをうまく合わせて利用しています。発生した力と接点を利用し、破綻させずに相手の力をすべて相手に返します。最もい …

no image

2022 1 8老師と自由推手引き抜き対処指導風景

自由推手の指導風景からです。 左手を限界域まで引き抜かれると、姿勢が安定しづらく、硬直反射が起きやすくなります。 ここで力を抜きやり過ごし、相手が力んだ瞬間に返し技で崩していきます。 引き抜きを強めに …

no image

シングルレッグデッドスナッチランジ

好んで日課にしてるバランストレです。動画ではダンベルを持ってやっていますが、何も持たなくてもできるし、タオルを両手に持って張ってやると、違った刺激と負荷がかかります。大事なポイントはランジで着地する以 …

no image

今から2年前、2018年度のサーキット風景

2年前のサーキット動画です。スタミナがほしくて、試行錯誤してあがいていた時期ですが、今はもっと無駄をなくし、さらに効率よくスタミナをつける方法で追い込んでいます。この時期とはけた違いになるほど、スタミ …

no image

2022 2 22 自由推手腕技から胴体へ

先生と自由推手です。 腕技を一瞬で仕掛けてきました。 普段、腕技に対する警戒と対処は、事前準備しているのですが、少し気を抜くと仕掛けられます。 この場合、後から対応しようとしても、すぐ脇腹へと接点移っ …