「 推手 」 一覧

no image

推手に役立つおススメストレッチ

脇を伸ばしてくれるストレッチです。兄弟弟子から、上半身を柔らかくするストレッチを教えてほしいと言われたので教えました。体を前に倒したり斜めにすると効果はありません。伸びを感じながらゆっくりやります。兄 …

no image

養生推手の動きで兄弟弟子と自由推手

養生推手で培った技術を自由推手で使います。一定程度相手の推しに合わせて動きますが、大きく動かず遊びを作る程度にし、推しを無力化して次の動きに備える、これを繰り返します。相手からすると推せるのに推せない …

no image

9月17日兄弟弟子と自由推手、無力化中心

兄弟弟子と自由推手です。相手は全力で仕掛けてきますが、こちらは無力化して回避し、軽く崩していきます。推しの影響を受けないように固まらず、かつ相手の推しに大して数点の接点を作り、無力化していきます。この …

no image

肩と胸の柔らかさを使った養生推手の崩し

胸と肩と腕を柔らかく使い、相手の推しに対抗せず、吸い寄せてから最小限の力で崩します。自分の関節を柔らかく使うことで、相手の動きと力を合理的に利用することができる技術です。身体を硬くしたりタイミングを間 …

no image

推されても固まらない

相手に推されて、限界付近の位置に来ると普通人は反射的に固まります。こうなると、次は何もできずに崩されますが、このとき固まらなければ、いろんなことができます。重心、バランス、胸、肩甲骨、腹、足の使い方を …

no image

8月27日師と自由推手、テーマは硬直反射を操る

先生と自由推手です。競技推手と違い、開始の号令前後の駆け引きや技術が使えない分、より一層シンプルな攻防が楽しめます。毎回テーマを決めてやるのですが、今回は硬直反射を瞬時に作るを意識してやりました。推し …

no image

圧食いの技術

私が学ぶ詠春の特徴を現した技術です。・受けられても潰せるほど、重さを乗せた突きをできるようにすること・突きの重さを破綻させずに受け止めながら、拮抗させ操ることこれらが要求されます。とても難しいですが、 …

no image

兄弟弟子と活歩、投げ技1種類で

活歩の競技推手を兄弟弟子とやりました。投げ技は1種類しか使わず、察知されても投げられるようにを目標にしてやっています。彼は体が柔らかく硬直反射を利用しづらいので、特にいい練習になります。活歩推手の魅力 …

no image

後ろ取りからの投げ

活歩推手は、後ろを取られるのが一番怖いです。後ろから引かれると簡単に転んでしまうので、それに耐えると今度は横回転で投げられます。この2つを警戒して耐えしのいだのですが、今回は上に持ち上げられて投げられ …

no image

定歩で予測攻防

号令と同時に私は推すと見せかけ、反応する動きを利用しようと狙っていました。先生は腕を引き抜こうとフェイントをかけ、反応した私が横にずらして崩そうとしたのですが、次の手も推測され、うまく動きを利用され崩 …