チーサオ 詠春拳
2022 1 8老師とチーサオハードスタイル③
-チーサオ, 詠春拳
-チーサオ, 全日本推手普及協会, 台湾, 詠春拳
執筆者:masahiko-kasai
関連記事
-
-
チーサオ、引き崩し
相手が防御する反応を利用して崩す技術です。防御をすれば一瞬体は固まる、または相手の圧の方向に対して対抗する力が発生します。その力をうまく利用すると容易に崩せる、そういう技術です。推手の感覚はチーサオを …
-
-
棍ストッピング練習
詠春の棍練習です。特注の棍でめちゃくちゃ重く、兄弟弟子でも振れる人は限られています。突いたらその状態で数秒ストップする練習ですが、数か月前はできませんでした。重すぎて、力で無理やりどうにかできるもので …
-
-
2021 1 15老師と兄弟弟子チーサオ
先生と兄弟弟子のチーサオです。痛みに反応しすぎるので、隙が多く出てしまっています。防御して固まると、すぐに推手の技術で崩されるか投げられるので、さらに変化して対応することが要求されます。頭では分かって …
-
-
自由チーサオでの肘うち体当たり
軽い打撃を防御させ、接点から優位性を作り、抵抗できない攻撃を仕掛ける、チェスのような、詰めて詰めて抵抗できない状態を作るのが目的の自由チーサオです。相手の腕をうまく取れそうだったので、関節をかけながら …
-
-
小念頭テイストチーサオ
詠春の套路、小念頭の技術を教えている動画です。一見応援団の動きにしか見えないのですが、攻撃でもあり、防御でもあり、誘導技術でもあり、防御と攻撃を同時に仕掛けたり、重心を変化させたり、幅広く使えます。競 …