太極拳 推手 活歩推手 競技推手

2022 12 6 活歩推手重心落下失敗

投稿日:

-太極拳, 推手, 活歩推手, 競技推手
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

兄弟弟子と活歩、投げ技1種類で

活歩の競技推手を兄弟弟子とやりました。投げ技は1種類しか使わず、察知されても投げられるようにを目標にしてやっています。彼は体が柔らかく硬直反射を利用しづらいので、特にいい練習になります。活歩推手の魅力 …

no image

推手の感覚を活用し、腕を封じ続ける

一度両手を封じつつ、かつ硬直を継続させます。硬直の継続ができれば、両手を入れ替えたり、打ち込んだ後もこちらだけが打ち続けられます。力が強すぎても弱すぎても破綻し、角度が少しでも間違ってると、相手が対応 …

no image

最小限の力と動きを体現する

相手の推す力に合わせ、一番楽なタイミングで崩す技術です。最小限の力と動きで崩すために求められる条件は・相手が20の力で推したら自分も20で対応し、それ以上の力は出さない・互いの力が拮抗する瞬間に変化を …

no image

2022 4 16必要最小限の力と動きで崩す

兄弟弟子と自由推手です。 双方同時に推しても、こちらだけが主導権を取ります。 ・推された接点を、片側だけ柔らかく小さくずらし無力化すること これをうまくやると、相手は硬直反射します。 硬直反射が破綻し …

no image

活歩推手、連続技を回避される

先生と活歩の競技推手です。1回目の投げをすかされたので、別な技に転じるため腕を取ったところ、それも回避され、返し技で投げられました。1発目、2発目を回避されても次で何かする準備をする、こういう展開を想 …