世界大会 推手

定歩推手とは。

投稿日:

競技推手の1つ、定歩推手の指導風景です。

彼はもうあと数時間後には試合に出るので、微調整しつつ今できることで相手よりも優位性を取れること。

それを教えています。

彼だけではなく参加された方皆さんに私が元立ちになり、全力でぶつからせながら、個性と成長度合いを見て1人1人に助言をしました。

競技推手で一番重要なことは、接点を増やし連結し自分だけが優位性を取ることにあります。

力づくで押す、力づくで引く、これに終始すると中級レベルから上に行くことができません。

しかしこの域の技に執着する人も多いのです。

この域でもがきながら出来ない技を習い試行錯誤して、最後にはランダム性の中で体現する。

これができると競技推手はさらに面白く魅力的なものに見えてきます。

 

-世界大会, 推手
-, , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

定歩で崩し投げ

兄弟弟子と自由推手です。 相手が胴体を取って、前傾姿勢になった場合は ・力の影響を受けないようにすること・拮抗させる際に重心をさらに前に傾けさせること・投げる時は力まず、相手の重心の乱れを追いかけるこ …

no image

バランス力と膝関節蹴り

大病を患っていたときは、片足立ちで数秒立つことすらできなくなり、当時は絶望していました。それから10数年たち、病気を発症する前と同じぐらい回復した気がします。バランス力は、競技推手をやる上で絶対不可欠 …

no image

2022 2 22 老師と養生推手 採用版

先生と養生推手です。 パターンを複雑化しているので、だいぶ自由推手に近くなってきました。 特に今強化しているのが、腕引きを一瞬引かせて即相手の硬直反射を作って誘導する技術の裏をかくことです。 裏の裏を …

no image

2022 1 20 相手の硬直を利用して自由推手

兄弟弟子と自由推手です。 腕が力んで硬いので、その反応を利用して最小限の力で崩していきます。 相手に仕掛けさせないように、がっちりと腕で対抗してくるタイプには、その力と硬さを利用すると様々なことができ …

no image

2021 11 30老師と養生推手 裏の裏をかく

先生の推手指導風景からです。 腕を引かれきったところで、その動きと力作用を利用して崩す。 崩しに対応して崩れなかったら拮抗させて、重心の弱いところに導いて崩す。 裏の裏をかく技術です。#推手#太極拳# …