世界大会 推手 筋トレ

相手を推しだすためには

投稿日:

相手を推しだすために一番楽な方法は、重心を上に上げ続けることです。

そのために斜め下からぶつかっていったりするわけですが、競技推手の活歩では少し違うやり方も使います。

まずは左右に揺さぶり、踏ん張らせる、踏ん張った方向と反対側に今度は引き寄せる、そうすると重心が浮き始めます。

この状態を維持するために、同じ動きをガンガンしながら前に押していくと相手は抵抗する余裕がないまま、一気に後ろに押し出されます。

慣れないうちはこの事前のつくりが難しいのですが、重心を上げる技術が分かってくると、すごくこの技術の重要性汎用性の良さに気付いてきます。

 

-世界大会, 推手, 筋トレ
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

2022 11 29老師と自由推手③

先生と自由推手です。 掌接点で上から下、下から横、そして円に転じていきましたが、途中で脇を取られました。 予測して回避したのですが、回避する動きに合わせて崩されました。 相手の反応に合わせて次の手、次 …

no image

腰割と応用

腰割と応用です。股関節の柔軟性、粘り強さと安定性、連動性が養えます。下半身にすごく効く練功を毎日やっているのですが、それにプラスしてこれは毎日やっています。推手の際、不安定の中の安定を体現するのに、こ …

no image

自由チーサオ、予測からの封じ込め

先生との自由チーサオです。腕を交差させられても返す技術はいろいろあるので、タイミングを合わせれば対応できるのですが、返す技を推測して崩しながら瞬時に封じられると、何もできずに絶対的優位性を取られます。 …

no image

2021 12 9老師と自習推手採用版1

先生と自由推手です。 互いに胸と肩の硬直反射を狙い、そこから持続する出力を使っているのですが、私の方は硬さがあるので指摘されています。 硬さがあると瞬間的には力を出せますが、さらに追い込む出力がしづら …

no image

2022 3 15 硬直反射の操り

攻撃を無力化すると力みが発生します。 これを硬直反射に変えて持続させることで、必要最小限度の力と動きで崩すことができます。 誰にも共有化できる方法を、今週末東京セミナーでご紹介していきます。 お申し込 …