「 養生推手 」 一覧

no image

自由チーサオ、間接蹴りに気を取られる。

自由チーサオです。関節蹴りに気を取られ、打撃で返す間もなく、すぐに右腕関節を極めながら首を引っかけられて転がされました。関節蹴りは軽くやられても、かなり意識が集中してしまいます。詠春拳と競技推手が融合 …

no image

セクシーランジ

腕を伸ばして組み、つま先立ちでランジをやっています。水中だと体重の不可がちょうどよくて、最高のバランス訓練になりました。膝がずれたような違和感も、水中ランジとスクワットやったら調子が戻りました。水の中 …

no image

拮抗からの崩し。

相手が推してきたら、受け止め拮抗させながら、推してくる力が一番強くなるのを待ちます。0.何秒しかないタイミングですが、その瞬間に合わせ、相手の力を斜め前に向かわせると、最小限の力と動きで崩せます。タイ …

no image

自由チーサオでの肘うち体当たり

軽い打撃を防御させ、接点から優位性を作り、抵抗できない攻撃を仕掛ける、チェスのような、詰めて詰めて抵抗できない状態を作るのが目的の自由チーサオです。相手の腕をうまく取れそうだったので、関節をかけながら …

no image

推してくる力を全て返す。

数年前の練習風景です。相手の推す力を、全て相手に返す技術ができるようになった頃です。相手が推した接点だけに意識を向けると破綻するので、見た目より難しく長い時間をかけて習得しました。数人後ろで見てる人が …

no image

最重量級チャレンジ(小よく大を制す)

140キロ選手との決勝戦前半戦です。一見容易に完封したように見えますが、低い姿勢から推すだけでは彼は動きませんし、反撃してくるので甘くないです。股関節、肩甲骨を最大限力を出せるようフル活用し、下半身の …

no image

ブルガリアンバッグの有効活用

ブルガリアンバッグは、とても有能な練習道具の1つです。 動きを鍛えるというテーマに、安全かつダイナミックに活用できるからです。 特にスピンというメニューは全身をフル稼働しつつ、遠心力に耐えながら操作す …

no image

バーピープラスアルファ

私は武術の練功も大事にしていますが、それと並行してスタミナのある体作りもすごく大事にしています。 競技推手の土俵に上がる以上、スタミナがないというのは弱点の1つになるからです。 また濃厚な練習を長時間 …

no image

ブルガリアンバッグを利用したスナッチアンドオーバヘッドスクワット。

私はブルガリアンバッグをこよなく愛しています。 自宅に3つ持ってるほどの愛着ぶりです。 その日の体調、種目、回数等々で使い分けています。 ブルガリアンバッグの種目の中で最も難易度が高いのが、スナッチだ …

no image

連結という技術

自分の体と相手の体が接点を持ち、かつ自分がコントロールできる状態、これを私は連結された状態と言っています。 この連結という感覚を理解するには、できる人間につないでもらうのが一番です。 連結が理解できた …